二世帯住宅に住む

注文二世帯住宅を建てる記録と実家との同居生活を上手く楽しく送る秘訣、義実家との付き合い方など

インテリア打ち合わせ【打ち合わせ内容】

f:id:kohasodatsu:20140114164229j:plain

インテリア打ち合わせは
【インテリア】意味 - 二世帯住宅に住む
で書いた内容をコーディネーターの方にアドバイスをもらいながら
建築会社と内装をすり合わせて決定して行く作業です。

今まで見聞きしてためて来たイメージやコーディネーターさんの提案をもとに
カーテンやラグの色をフローリングや壁紙の色に合わせて考えたり、
生活導線と間取りに合った家具、収納の検討、
照明、電話の位置と配線の確認などをします。

好きな色や柄などを聞かれると思いますので
見学時やネット検索などでに気になったイメージをまとめておくと
話が進みやすくなります。

この時点で図面にも家具を配置してもらってはいますが、
あくまでもイメージをつかむための配置なので
これを基に実際に家具をどこに置くのかを考えて
電源、モジュラージャックなどの位置を考えていきます。

スポンサー リンク



テレビ、パソコン、電話の位置がポイントですね。
実際に生活してみて具合が悪ければ動かすことは可能ですが
そのために長々とコードを引っ張らなくてはならなくなったりすると
気分的に残念だと思うので、ここ!という位置を家族でしっかり話し合って、
コーディネーターさんにアドバイスいただくといいと思います。

頭の中で何度も何度も生活をシミュレーションして
結局、「これで本当に大丈夫かな?」と少し心配を残して決定しなければならないのですが、それは出来上がって実際に生活してみないことには使いやすいのか、使いづらいのか、雰囲気が良いのか、悪いのかの判断はできませんので
お友達におうちを建てた方がいらっしゃったら意見を聞いてみるととても役立つと思います。

私もバスツアーで見学させてもらったときにいろいろ聞けばよかったなと今更後悔。

先手、先手で情報を集めることはとても重要だと思います。
(でも集めれば集めるほど頭はパンクしそうになりますが。。。(w)